
私の周りで5回せる友人が2名。
彼らのスタンスが12、12と15、15.
でもRICE28のライダーって、0,0のポール、3,3のヘイヘイ。
ノベンバーの
神保君は9.9.
となると、5まではどのアングルでもいけるわけで、
(物理的に無理じゃない)
でも0.0のポールは弓道をやっていたから、
「胴作り」ができているのか?
体の歪みがないか?の例外と考えて、(他に知らないし)
いいかと思うわけで。
3-15の間でアングルを悩むわけですが、
先日6,6の私の板貸した友人が覚醒して、
(たまたま6,6試していた時に貸した)
そのあと12,12にしたらあかんようになって、
すぐに6,6に戻したらまた回れるようになって。
私は12で数年やっていて、
6,6はやっぱり合わなくて、
でもその友人は6,6で覚醒したので、
結論は、「自分にあったアングルは各自違う」
という月並みな結果にw
が?
ここにたどり着いた方が知りたいのは、
「グラトリ時の自分のアングルの見つけ方」だと思うので、
初心者用に書けば、
3-15のレンジ内で色々試すのがいいと思うわけで。
順序はこう。
まずトリックをひとつ覚える。
(9,9ぐらいから始めるのがいいんじゃないかな?
知らんけどw)
⇒そのトリックを3-15のアングルでやる。
例 360を3-15でやる
すると。。。
アングルの違いがはっきり体感できる。
未熟な時はアングル変えると
とたんにできなくなるw
ちなみに画像は私が12.12時のモノ。
(確か)
私は今9,9に落ち着いたところです(・∀・)b
(神保君の真似とも言うw)